初診の流れ
FLOW OF FIRST VISIT
初めて当院を受診される方に、初診の流れをご紹介します。
-
- 問診
-
問診票にご記入いただきます。
-
- 診察
-
医師による診察をいたします。
※検査を希望せず、話のみ聞きたいという方は、ここで初診終了となります。
-
- 検査
-
問診結果によって超音波検査(エコー)など、必要な検査を実施いたします。
-
- 検査結果、治療のご説明
-
- 検査結果のご報告
- 看護師による、一般的な不妊治療のオリエンテーション
- ご希望を伺った上での、治療方針のご相談
治療方針によって、採血検査をさせていただく場合もあります。 - 再診のスケジュール設定
男性の場合
まず精液検査と血液検査を行います。費用は1万円前後です。精液検査はパートナーの方に精液を持参していただいても行うことができます。詳しくはお問い合わせください。
診療予約のご案内
CONTACT US
診療は全て予約制となっております。ご予約の上ご来院ください。
初診の方は、専用電話番号(診療時間内に)もしくはお問い合わせフォームからご予約ください。
平日 | 9時から22時(緊急事態宣言中は夜間診療は火木のみ。コロナウイルス対応のため受付は20時まで) |
---|---|
土曜日 | 9時から17時(日・祝のご希望はお問い合わせください) |
- 予約制(当日予約も空きがあれば可能)
- 03-5250-6850
必ず必要なもの
保険証(ご夫婦でのご来院の際は、お二人とも保険証が必要となります)
お持ちの方のみ
- 基礎体温表(グラフを紙に記入してお持ちください。)
- 紹介状
- 血液検査・精液検査データ
初めての方には当日受付にて問診票の記載をお願いしています。
あらかじめご記入しご持参いただけますと当日スムーズに受診いただけます。
問診票は下記からダウンロードできますのでご活用ください。
お子様がいらっしゃる方へのお願い
PLEASE
当院は、不妊治療を専門に行っております。
当院では、皆様のお気持ちを大切にさせていただきたいとの思いから、お子様連れ可能な時間帯を設けました。
お子様連れ診察可能な時間帯(14:00~16:00)以外はお子様連れでの来院はご遠慮ください。
また、採卵・胚移植・人工授精等の処置、およびカウンセリングにつきましては、すべての時間帯でお子様連れでの来院はご遠慮ください。
上記の時間以外のご来院の際には、お子様をお預けになるか、近隣の託児施設をご利用の上ご来院くださいますよう、ご理解とご協力をお願い致します。
なお、託児施設等をご利用になる場合、保育料のご負担をいただきますがご了承ください。