TREATMENT
治療内容
PRECONCEPTION CARE
プレコンセプションケアのご案内
プレコンセプションケアとは


プレコンセプションケアとは、「いつか妊娠するかもしれない自分の健康を考えること」を言います。
パートナーの有無や妊娠の希望に関係なく、正しい妊娠や出産の知識を身につけることで「将来の人生設計」を考えるための検査です。
プレコンセプションケアは、女性だけでなく男性にも重要です。
プレコンセプションケアが重要な理由
様々な報告では、妊娠適齢期は「20代~30代前半」とされています。
しかし、近年では結婚する時期や子供を妊娠する時期がどんどん遅くなっています。
時間を巻き戻すことはできないので、早いうちから正しい知識とご自身の健康状態を知っておくことが重要です。
その知識と情報によって「理想の未来像」に向けて計画を立てることができるのです。

ブライダルチェックと
プレコンセプションケアの違い

GRANT
助成金
東京都での助成金
東京都では、プレコンセプションケアを受けた方への助成金制度があります。
女性、男性共に上限3万円ずつです。※検査費等助成事業登録医療機関
助成を受けるためにはいくつか要件がありますので、詳しくは福祉局のホームページをご参照ください。
さくら・はるねクリニック銀座はプレコンセプションケアの検査等助成事業登録医療機関です。
※助成対象となるのは、初診料、再診料、助言・相談料、以下に掲げる対象となる検査に係る費用です。
※上限額を超えた分は自己負担となります。
※都が指定する登録医療機関で検査から助言・相談まで受けられます。
※助言・相談の終了後に、今後の都事業の参考とするためのアンケートにご回答ください。
PRICE
料金
女性のプレコンセプションケアコース
※◇は東京都の助成金必須検査です。
- プレコンセプションケア初診料
- 感染症
- 超音波検査
- TSH・FT4
- ホルモン検査
¥36,850
- プレコンセプションケア初診料
- 感染症
- 超音波検査
- TSH・FT4
¥26,400
- プレコンセプションケア初診料
- 感染症
- 超音波検査
¥23,100
男性のプレコンセプションケアコース
※◇は東京都の助成金必須検査です。
※精子DFI検査は結果が出るまでに2~3週間ほどかかります。
- プレコンセプションケア初診料
- 感染症
- 精子DFI検査
- ホルモン検査
¥40,450
- プレコンセプションケア初診料
- 感染症
- 精液検査
- ホルモン検査
¥30,000
- プレコンセプションケア初診料
- 感染症
- 精液検査
¥19,250
¥3,300
ACCESS
アクセス
医療法人社団 春音会
さくら・はるねクリニック銀座
住所:東京都中央区銀座1-5-8 ギンザウィローアベニュービル 2階・6階(受付)
東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」出口 5・6(徒歩1分)
JR「有楽町駅」 京橋口出口(徒歩5分)
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」出口 A9・C8(徒歩5分)
FIRST VISIT
初診の方
お問い合わせフォームより、かかりたい内容についてご記入いただき送信してください。
翌日までに折り返しのご連絡(電話またはメール)がない場合はお電話にてお問い合わせください。
診療は全て予約制となっております。ご予約の上、ご来院ください。
当日予約も空きがあれば可能ですので、初診・再診の方は診療時間内にお電話にてご予約ください。
診療時間 平日 9時〜21時 土曜日 9時〜17時